au回線を使うなら顧客総合満足度2年連続No.1の『mineo(マイネオ)』がおすすめ

mineoロゴ 格安SIM豆知識

顧客総合満足度2年連続No.1『mineo(マイネオ)』

格安SIMのmineo(以下、マイネオと表記)をご存知でしょうか?最近よくTV CMしていますので、格安SIMに興味がある人はご存知の方も多いのではないでしょうか?

mineoロゴ

出典:mineo(マイネオ)(@mineojp)さん | Twitter

マイネオは、価格はもちろん、通信速度やサポートも充実しており、安心して使える格安SIMの一つです。格安SIMは、通話代が高くなる傾向にありますが、通話定額プランも用意されているため、よく電話する人にもおすすめの格安SIMです。ドコモとauの2つの回線を提供していますが、au回線の格安SIM事業者は少ないため、auのスマホを使う人は特におすすめです。

マイネオは関西電力の100%子会社のケイ・オプティコムのブランド名で、2014年6月から格安SIMサービスの提供を開始しました。当時は、業界初のau回線の格安SIMだったので、ちょっとした話題となっていました。2015年に入ってからドコモ回線のサービスも提供しており、2017年、2018年の格安SIMサービスの満足度調査で2年連続No.1を受賞しています。

mineo 顧客総合満足度 受賞

出典:格安SIMサービス調査「顧客総合満足度」「iPhone利用者シェア」で2年連続mineoが第1位獲得! あわせて「NPS」でも第1位をいただきました! | スタッフブログ | マイネ王

なぜau回線ならmineo(マイネオ)がおすすめなのか?

『IIJmio』や『BIGLOBEモバイル』など、au回線を提供する格安SIM事業者も増えてきています。しかし、VoTE限定だったりといろいろと条件があるため、au回線の格安SIMであれば、マイネオ』『UQモバイル』の2択じゃないかと考えています。

今回は、マイネオのau回線についてご紹介します。

mineo(マイネオ)をおすすめする5つの理由

マイネオをおすすめする5つの理由についてご説明します。

  1. 通信容量プランが豊富
  2. 音声通話オプションで通話を安く利用
  3. 充実したオプション
  4. MNPがスムーズ
  5. マイネ王のフリータンク

1.通信容量プランが豊富

au回線の格安SIM事業者は少なく、自分に合ったプランを探すのが大変です。マイネオは、500MB~30GBまでの7つのプランから選ぶことができます。

【料金auプラン(Aプラン)】

データ容量 シングルタイプ
(データ通信)
デュアルタイプ
(データ通信+音声通話)
500MB 700円 1,310円
1GB 800円 1,410円
3GB 900円 1,510円
6GB 1,580円 2,190円
10GB 2,520円 3,130円
20GB 3,980円 4,590円
30GB 5,900円 6,510円

※1GBプランは、初月のみ2GBになります。

「インターネットも電話もあまりしない」という人は、格安の月額1,310円でスマホを利用することができます。更に、複数回線割引や家族割引があり1回線につき-50円/月で最大5回線まで割引が適用されます。ほかにも家族間で余ったデータを共有できるパケットシェアもあり、家族での利用もおすすめです。詳しくは、以下公式サイトをご覧ください。

マイネオ 家族でのパケットシェア

出典:プラン/データ容量|サービス紹介|mineo(マイネオ)

参考:複数回線割引・家族割引・パケットギフト | mineo(マイネオ)

2.音声通話オプションで通話を安く利用

短い電話をよくする人には、月額850円で利用できる『mineoでんわ 10分かけ放題』がおすすめです。

このサービスを利用すると、国内への1回10分以内の通話が全て無料になります。しかも10分を過ぎた場合でも通話料金が半額(20円/30秒→10円/30秒)になります。

利用方法は、『mineoでんわ 10分かけ放題』を申し込み、専用アプリ『mineoでんわ』から発信するだけ、と非常にシンプルです。1点注意していただきたいのは、専用アプリ『mineo でんわ』以外から発信した場合は、10分以内の通話が無料ならず、20円/30秒通話料金が発生するのでご注意ください。

3.充実したオプション

大手キャリアと同じようなオプションサービスを付けることができるので、その一部をご紹介します。

  • ウイルスバースターモバイル月額版:270円/月
  • 安心フィルタリング:350円/月
  • メールウイルスチェックサービス:200円/月
  • スマホ操作アシスト:500円/月
  • 訪問サポート:1回につき9,000円~
  • 端末安心保証サービス:370円/月
  • 持込み端末安心保証サービス:500円/月など

おすすめのオプションは、端末サポートの2つです。

端末安心保証サービス

mineo端末購入時のみに加入できる保証サービスです。端末が故障した場合に、リファビッシュ品(初期不良などを修理したもので新品同様のもの)や新品と交換することができます。交換は2回までで、1回目5,000円、2回目8,000円の交換代金がかかります。

持込み端末安心保証サービス

月額500円と少し高くなりますが、既に利用している端末でも加入できる保証サービスです。こちらは年に2回まで利用でき、修理の場合は無料です。交換の場合は、1回目5,000円、2回目8,000円の料金がかかります。但し、保証する端末を登録する必要があり、保証対象外期間や利用可能端末などの条件がありますのでご注意ください

端末については、公式サイト”持込み端末安心保証サービス保証可能端末一覧”をご覧ください。

4.MNPがスムーズ

「格安SIMに乗換えたいけど、利用できない期間があると困る」という人は多いのではないでしょうか?

マイネオでは、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)を利用しても30分程度で転入切替ができます。MNP転入切替の方法も、公式サイトに分かりやすく解説してあるため、手続もスムーズに完了させることができます。わからない場合も、年中無休のmineoサポートダイヤルがあるため、安心して乗り換えることができます。

5.マイネ王のフリータンク

マイネオには、マイネオ利用者が利用できる『マイネ王』というコミュニティサイトがあります。他の格安SIM事業者にはあまりない面白い取り組みです。

『マイネ王』でおすすめしたいのは、フリータンクという余ったパケットをみんなでシェアできるサービスです。2017年1月に”フリータンクが枯渇するかもしれない”という事件が発生したためルールが変更されましたが、基本的には、通信容量が余ったときにフリータンクに入れて(IN)、通信容量が足りないときにフリータンクから引き出して(OUT)使わせてもらうという利用方法です。

「普段は余るけど、出張や旅行時に足りなくなる」といった場合、通常はプラン変更が必要ですが、『マイネ王』のフリータンクサービスを利用すれば、プランを変更する必要がありません。

最後に

私はマイネオを利用したことがありませんが、妹が格安SIMにしたいということだったので、2014年頃に、au回線の格安SIMを提供していたマイネオをすすめました。3年以上利用していますが、通信トラブルはなく不満に思ったことは全くないそうです。スマホの調子が悪くて電話がかかってくることはよくありましたが(笑)

この記事を書くにあたって、マイネオの公式サイトを細かく見ましたが、非常にわかりやすいサイトになっています。マイネオの格安SIMが使える端末かどうか独自にチェックしていますし、テザリングやSMSなど細部まで調査までされてます。初心者がつまづきやすいネットワーク初期設定などは、端末ごとに設定方法を解説しており、ここまでやっている格安SIM事業者は数少ないと思います。こういったサイトの細かい気配りも顧客総合満足度No.1に選ばれた理由じゃないかと感じました。

マイネオは、au回線であればもちろんおすすめですし、ドコモ回線の人でも安心して使いたい人には、とてもおすすめです。これから格安SIMに乗り換える人は、マイネオを検討してみてはいかがでしょうか。



コメント