格安SIMのお得なキャンペーン情報をご紹介(2018年4月)その1
格安SIMを検討している方に向けて、格安SIM事業者が行っているお得なキャンペーン情報をまとめてみました。格安SIMにただ乗り換えるよりも、キャンペーンのタイミングで乗り換えた方がお得ですので、ぜひご活用ください^^
おすすめの格安SIMキャンペーン情報一覧
2018年4月時点で、私がおすすめする格安SIMのキャンペーン情報をまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
格安SIM事業者 | キャンペーン内容 | おすすめ度 |
---|---|---|
DMMモバイル | 新規契約手数料が0円 | ★★☆ |
ASUS端末3,000円割引 | ★☆☆ | |
OCN モバイル ONE | SIM追加手数料無料 | ★☆☆ |
IIJmio | 初期費用1円、月額300円OFF、3GB増量×12カ月 | ★★★ |
SIMカード追加手数料2,000円→0円 | ★☆☆ | |
SIMカード交換・変更手数料2,000円→0円 | ★☆☆ |
※おすすめ度は、私が『お得になる金額』、『対象になる人』、『対象になる条件』の観点から独自につけたものです。格安SIMにあまり詳しくない人は参考にしてみてください。
DMMモバイル(新規契約手数料0円!お得にスタートキャンペーン)
【キャンペーン名】
新規契約手数料0円!お得にスタートキャンペーン
【キャンペーン期間】
2018年2月22日(木)~2018年5月9日(水)
【内容】
全ての料金プランで、通常3,240円(税込)の新規契約手数料が0円になります。
【注意事項】
新規契約手数料は0円になりますが、SIMカード発行手数料の394円が発生しますのでご注意ください。
【詳細】
公式サイト”DMM mobileのお得な特典!キャンペーン情報 – DMM mobile”をご確認ください。
普通に契約すると、3,240円(税込)かかるのが無料になるため、とてもお得です。2月末から5月にかけては、各社利用者獲得に向けて乗り換えを優遇するキャンペーンを行っています。乗り換えを検討している方には、このタイミングがおすすめです。
DMMモバイル(ASUS端末3,000円割引キャンペーン)
【キャンペーン名】
ASUS端末3,000円割引きキャンペーン
【キャンペーン期間】
端末台数が到達するまで
【内容】
台数限定で、下記対象端末を3,000円引きで購入できます。
ZenFone 4 Max(ZC520KL)【計200台】
ブラック100台 / ゴールド60台 / ピンク40台- ZenFone 4【計100台】
ブラック50台 / ホワイト50台
【注意事項】
- ZenFone 4 Maxは、売り切れです。ZenFone 4しか残っていません。(2018年4月時点)
- 税抜表示の価格表示となっています。
- 端末保証オプション適用対象外端末です。
【詳細】
公式サイト”ASUS Zenfone4 Max ASUS Zenfone4 / ASUS端末3,000円割引きキャンペーン – DMM mobile”をご確認ください。
Amazonなどの他のネット通販と比較すると、若干高めです。しかし、分割購入が可能です。格安SIMへの乗り換えを検討していて、ZenFone4のスマホが欲しい方には、ちょうどよいキャンペーンではないでしょうか。
OCN モバイル ONE 2018春 SIM追加手数料無料キャンペーン
【キャンペーン名】
OCN モバイル ONE 2018春 SIM追加手数料無料キャンペーン
【キャンペーン期間】
2018年3月1日(木)~2018年4月9日(月)
【内容】
すでに利用中の方が、SIMカードを追加する場合に、追加手数料が無料になるキャンペーンです。
【注意事項】
月額400円/枚の容量シェアの月額料金がかかります。
【詳細】
公式サイト”OCN モバイル ONE SIMカード 追加手数料無料キャンペーン | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま”をご確認ください。
1契約を複数のSIMカードを使って容量をシェアする人向けのキャンペーンです。一般的な利用をされる人には、あまり関係のないキャンペーンです。
IIJmio 史上最強3つのお得なキャンペーン!
【キャンペーン名】
史上最強3つのお得なキャンペーン
【キャンペーン期間】
2018年3月1日(木)~2018年5月8日(火)
【内容】
キャンペーン期間中に契約すると3つの特典がつく非常にお得なキャンペーンです。
特典1:初期費用3,000円→1円になる
特典2:利用開始月の翌月から12カ月間300円割引(音声通話機能付きSIMのみ)
特典3:利用開始月の翌月から12カ月間毎月3GB増量
【注意事項】
- パッケージを利用した申し込みは、初期費用が1円にならず別のキャンペーンが適用されます。
- SIMカード発行手数料はタイプD/394円、タイプA/406円がかかります。
- 300円OFFは、音声通話機能付きSIMのみです。
【詳細】
公式サイト”[史上最強]3つのお得なキャンペーン! | IIJmio”をご確認ください。
どのプランでも初期費用が安くなるだけでなく、通信量も毎月+3GBされる非常にお得なプランです。音声通話機能付きSINの場合は、更に300OFFとなります。ここまでお得なキャンペーンは、稀なほうなので、格安SIMへの乗り換えを考えていた人は、ぜひこの機会に乗り換えをおすすめします。年間で約7,000円近く安くなるお得なキャンペーンです。
出典:[史上最強]3つのお得なキャンペーン! | IIJmio
IIJmio SIMカード追加手数料2,000円割引キャンペーン
【キャンペーン名】
SIMカード追加手数料2,000円割引キャンペーン
【キャンペーン期間】
2018年3月1日(木)~2018年5月8日(火)
【内容】
SIMカード追加の手続きを行った場合に、SIMカード追加手数料2,000円→0円になります。
【注意事項】
- SIMカード発行手数料はタイプD/394円、タイプA/406円がかかります。
- 月額400円の追加SIM利用料が発生します。
(ミニマムプラン/ライトプランは2枚目以降、ファミリーシェアプランは、4枚目以降)
【詳細】
公式サイト”SIMカード追加手数料2,000円割引キャンペーン | IIJmio”をご確認ください。
1契約を複数のSIMカードを使って容量をシェアする人向けのキャンペーンです。一般的な利用をされる人には、あまり関係のないキャンペーンです。
IIJmio SIMカード交換・変更手数料キャンペーン
【キャンペーン名】
SIMカード交換・変更手数料2,000円割引キャンペーン
【キャンペーン期間】
2018年3月1日(木)~2018年5月8日(火)
【内容】
以下の手数料が2,000円→0円になるキャンペーンです。
- SIMカードサイズ変更の手数料 (2,000円(税抜))
- SIMカード交換 (データ通信専用 / SMS機能付き / 音声通話機能付きSIM) の手数料 (2,000円(税抜))
- SIMカード再発行の手数料 (2,000円(税抜))
- SIMカードタイプ変更 (タイプA⇔タイプD) の手数料 (2,000円(税抜))
【注意事項】
- SIMカード発行手数料はタイプD/394円、タイプA/406円がかかります。
【詳細】
公式サイト”SIMカード交換・変更手数料2,000円割引キャンペーン | IIJmio”をご確認ください。
機種変更でSIMサイズが変更になった場合でも、再発行が0円になるキャンペーンです。これから格安SIMを利用する人にとっては関係のないキャンペーンですが、現在IIJmioを利用していて機種変を考えている人にとっては利用したいキャンペーンです。
最後に
キャンペーン情報にボリュームがあったので、2つの記事にわけてご紹介します。
”格安SIMのお得なキャンペーン情報(2018年4月)その2”では、UQモバイル、マイネオのキャンペーンをご紹介していますので、そちらもご覧ください。
コメント